LAW LOG

法律書、基本書及び演習書の書評、論証例の紹介、その他おすすめの本の紹介等、法学部生に役立つ情報を発信しています

【司法試験・予備試験】使用教材【憲法】

アガルート30%オフセール開催中

司法試験予備校として圧倒的な実績を残し急成長しているアガルートアカデミーが期間限定で30%オフセールを開催しています。総額100万円を超えるカリキュラムを30%オフで受講できる超得なプランも用意されています。この機会をお見逃しなく!!

 

>>>クリックして、公式サイトで「セール情報」の詳細を確認する 

f:id:collegekun:20190610123201p:plain

司法試験も終わったので、私が最後までよく使っていた教材を紹介したいと思います。

教材選びの参考にしていただければ幸いです。

 

今回は、憲法です。

 

 

 

私がよく使っていたのは、

 

 

精読憲法判例[人権編]
基本憲法I 基本的人権
読み解く合格思考 憲法―予備試験・司法試験短期合格者本 (予備試験・司法試験短期合格者本 1)
事例問題から考える憲法 (法学教室ライブラリィ)
憲法 事例問題起案の基礎
2019年版 司法試験&予備試験 完全整理択一六法 憲法【逐条型テキスト】<条文・判例の整理から過去出題情報まで> (司法試験&予備試験対策シリーズ)

 

 

これらの教材となります。

 

『精読憲法判例』

精読憲法判例についてはこちらの記事で紹介しています。

 

collegekunchannel.hatenablog.jp

 

『基本憲法』

日本評論社の基本シリーズの憲法版です。

日本評論社の基本シリーズは、受験生の間で人気の基本書(教科書)です。

 

基本シリーズの特徴としては、ケースメソッドが採用されている点です。基本刑法についてはこちら「基本刑法 書評」をご確認下さい。

 

collegekunchannel.hatenablog.jp

 

 

「基本憲法」は、初めに読む憲法の基本書としておすすめです。

 

分量としても適量であり、初学者でも通読することが可能となっています。また、平易な文章で書かれているので前提知識が無くとも、理解することが可能となっています。

 

他方、憲法を一通り学習した方にもおすすめです。本書にはコラムとして、事例問題が収録されています。法学既習者にも有益な内容となっています。

 

憲法は、試験科目の中で一番書き方に悩む科目です。

コンパクトな判例解説は、現行の司法試験対策として有益でして、本書に記載されている程度のコンパクトに凝縮された判例解説をストックしておくと試験で役立ちます。

 

私も直前期は、試験で判例を引用出来る用に、本書の解説を参照していました。

 

基本憲法I 基本的人権
基本憲法I 基本的人権
posted with amazlet at 19.06.08
木下 智史 伊藤 建
日本評論社
売り上げランキング: 155,041

 

『合格思考憲法』

 

 予備校本で一番おすすめできるのは間違いなく本書でしょうか。

憲法の答案を書き始める時期に是非読んでおきたい一冊です。

予備校出版の本であるため、司法試験の合格に特化した一冊であり、効率よく憲法の答案の書き方を学ぶことができます。憲法の答案の型を身につけるには、打って付けの一冊です。旧司法試験を題材として答案例も付いているので、本書でインプットしながら、演習をすることもできます。

 

憲法の答案の書き方がよくわからないという方には、必読の一冊です。

 

 

 

 

『事例問題から考える憲法』

 

本書には、リアリティーある事例が収録されています。

最高裁判例の事案から、少しいじった事例とかではなく、最近の下級審で問題となった事案や、国会で議論されているような時事問題などが素材となっています。

 

司法試験の過去問を解いている方は、ご存知の通り、憲法の問題は、時事問題から出題されることが多いです。司法試験委員は、未知の問題に対して、既存の最高裁判例を使ってどのような結論を導くのか、を採点上重視しているように思われます。これに対応するためには、①重要判例をマスターすること、及び②演習を積むことが必要となります。本書は、まさに、司法試験の傾向に合致した演習を積むことができる演習書と言えます。

 

 

事例問題から考える憲法 (法学教室ライブラリィ)
松本 和彦
有斐閣
売り上げランキング: 267,660

 

『択一六法』

 

こちらは、短答式試験対策用に使っていました。短答対策教材として定評のあるものですよね。使われている方も多いと思います。

2019年版 司法試験&予備試験 完全整理択一六法 憲法【逐条型テキスト】<条文・判例の整理から過去出題情報まで> (司法試験&予備試験対策シリーズ)
東京リーガルマインド LEC総合研究所 司法試験部
東京リーガルマインド (2018-08-24)
売り上げランキング: 168,003

 

『憲法 事例問題起案の基礎』

 

本書は、岡山大学法科大学が、自習用に利用させていた資料を元に作られたものです。

答案としての一応の体裁をなした起案ができるようにするため、学生たちが行なっていた答案練習会の際に利用できるよう、参考資料として作成したのが本書のものとなった資料である(本書はじめにp3)

本書は、「ホームラン答案」を書かせることを目的とするものではなく、

せめて司法試験で他の科目の足を引っ張らないレベルの答案をかけるようになることを目標にして作成した資料である (本書はじめにp4)

 

憲法は、答案の型を身につけるのが難しい科目です。憲法に苦手意識がある方は、まず本書を熟読するべきでしょう。薄っぺらいので、半日もあれば読了できます。

↓司法試験を意識した解説

f:id:collegekun:20190610140834j:plain

憲法 事例問題起案の基礎

 ↓直前見直し教材としてもgood

f:id:collegekun:20190610140909j:plain

憲法 事例問題起案の基礎

↓司法試験出題趣旨に対する言及もあります。

f:id:collegekun:20190610140945j:plain

憲法 事例問題起案の基礎

あまり知られていない参考書だと思いますが、憲法問題起案のノウハウが詰まった良書です。

 

憲法 事例問題起案の基礎
岡山大学法科大学院公法系講座
岡山大学出版会 (2018-05-01)
売り上げランキング: 18,315

 

 

以上が、私が利用した教材【憲法】でした。 

 

憲法の基本書、判例集、演習書の口コミサイトは、司法試験書籍ドットコムが参考になります。

lawbooks-reviews.com

 

【今回紹介した書籍一覧】

精読憲法判例[人権編]
基本憲法I 基本的人権
読み解く合格思考 憲法―予備試験・司法試験短期合格者本 (予備試験・司法試験短期合格者本 1)
事例問題から考える憲法 (法学教室ライブラリィ)
憲法 事例問題起案の基礎
2019年版 司法試験&予備試験 完全整理択一六法 憲法【逐条型テキスト】<条文・判例の整理から過去出題情報まで> (司法試験&予備試験対策シリーズ)